• Home

  • Features

  • 活用ケース

  • Contact

  • Posts

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    日本語
    日本語
    English
    • 全ての記事
    • YouTube
    • 検証
    • 実例
    • 設定方法
    • 便利な活用方法
    検索
    LiveMedia
    • 1月24日

    4K はZOOMで利用するとより効果的です。

    先日LM-Camをアップデートし、解像度を4Kで出力できるようにいたしました。 ご利用にあたり複数台で運用する際、端末全ての解像度を4Kで送出すると、映像同士の遅延が起きやすくなり安定しないため、複数台で運用する場合は"内1台を4K運用"することをおすすめいたします。...
    0件のコメント
    "LM-Cam"でビデオ会議ツールの映像をより高画質に!ZOOM、Teams、Google Meetなどの設定方法
    LiveMedia
    • 2021年12月3日

    "LM-Cam"でビデオ会議ツールの映像をより高画質に!ZOOM、Teams、Google Meetなどの設定方法

    中継など生配信で利用する際など、Zoom、Team、Google Meetなどの主なビデオ会議ツールの映像画質を向上させたいという要望が多くあります。 その際、カメラアプリ"LM-Cam"を使用し、ご利用のPCの設定を変更することでより映像を高画質にご利用することができます...
    0件のコメント
    【企業・個人向け】ビデオカメラ・スイッチャー不要!簡単手軽に"費用をかけず高画質でライブ配信"を行う方法(OBS)
    LiveMedia
    • 2021年11月17日

    【企業・個人向け】ビデオカメラ・スイッチャー不要!簡単手軽に"費用をかけず高画質でライブ配信"を行う方法(OBS)

    企業・個人でライブ配信をする際に、『どんな機材を揃えればよいのかわからない』『極力費用をかけたくない』という問題が起きることがあります。 いままでライブ配信というと、ビデオカメラ・スイッチャーなどの機材が必要となり保管する際に場所を取り、面倒なケーブルの引き回しも必要でした...
    0件のコメント
    NDIライブ配信中、外から(外部ネットワーク)でも手軽に中継する方法(OBS、Wirecast、vMixなどで利用可能)
    LiveMedia
    • 2021年11月16日

    NDIライブ配信中、外から(外部ネットワーク)でも手軽に中継する方法(OBS、Wirecast、vMixなどで利用可能)

    NDIスマートフォンアプリ"LM-Cam"を用いてライブ配信中、ネットワーク外にいる「第三者のネットワークから映像を中継」をしたいといった経験はありませんでしょうか? 例として"外から中継"、"急遽ゲスト出演"などが考えられます。...
    0件のコメント
    ビデオスイッチャー(ATEM Mini、ROLANDなど)にカメラアプリ"LM-Cam"の映像を読み込む方法。
    LiveMedia
    • 2021年11月15日

    ビデオスイッチャー(ATEM Mini、ROLANDなど)にカメラアプリ"LM-Cam"の映像を読み込む方法。

    NDIカメラアプリ"LM-Cam"はWifiを使用して、ブロードキャストソフトに映像入力するアプリケーションとなっていますが、ちょっと変わった使い方として映像をビデオスイッチャー(ATEM Mini、ROLANDなど)に入力をする方法を紹介いたします。...
    0件のコメント
    Contact

    お問い合わせありがとうございます

    Download app
    Powered by
    COMPANY

    ​株式会社LiveMedia

    東京都渋谷区東1-2-5​ 渋谷イースト B1

    Tel - 03-6712-6939

    © 2021 LiveMedia Corporation  All rights reserved.